台風が近づく中、まあなんと1日雨が降らず、外で活動ができて、最高の1日。
中学生になったSくんが久々に遊びに来てくれて、中学生になったSくんと3年生のSくんは海へ。
残りはシソシロップ作り。
シソを集めて、葉っぱをとって…

たくさんとってきたので3リットルくらいのシソシロップができました。
それをかき氷のシロップがわりにして、食べて、海の人に振る舞って、まだまだ残っているので仲良く分けて、持って帰りました。
午後からはみんな竹細工。
ほとんどの子が竹で剣を作りたいとそれぞれが夢中になって、小刀で削っています。
私も作っていると、「どうやったらそんな形になるか教えてくれない?」とHくんとKくん。
教えると「やってみるね!」とまた自分で夢中でやっていて、「飲み物飲んでよー」と言うまで、ほとんど喋ることなく、本当に集中してやっていて、本当すごいな〜と感じました。
気づいたら片付けの時間。
でも、みんなまだまだこだわりたいようで、また次回やるようです。
時間も忘れて、やりたいことに夢中になれるのは本当に素敵な時間だな〜と思った1日でした。
僕も夢中で写真は2枚しか撮っていませんでした…笑
