第2回流しそうめん

前回、来ていない子もいたし、他の子も「もう一回やりたい!」と要望があったので今回も流しそうめん😄 もう前回もやったので何を準備しないといけないかは分かってる。 竹を切り出して、割って節を抜いて・・・・・ そうめん台を作っ …

流しそうめん

毎年恒例流しそうめん。 今年は食材準備チームと竹準備チームに分かれてやった。 竹準備チームはまず竹を切って運ぶところから。 これがなかなかの重さ。。 そして到着したらまずは半分に。 これは毎年のことだから、去年やった子た …

雨でも外遊び

今日は大雨。 しまっこ隊はいつも恵まれていて雨なんてめったにない。 ですが、雨だからこそできることもたくさんあります! 「せっかくの雨だし、濡れながら遊ばない??」 とさそってみると5年生のNくんと2年生のAくん、Uくん …

釣り

先週、1年生のTちゃんが「釣りやってみたい!」と言ってやったのだが、それを見た他の子たちが「僕たちもやりたい!」と今日は言った。 結果、今日来た8人中6人が釣り。 さすがに自分1人で竿6本は見れないので、2人1組でやって …

アオリイカ

今年もアオリイカの季節。 今年も漁師さんにアオリイカを分けていただいたのでお刺身にしてみんなで食べたいな~と思っていたのですが、なんと去年まで捌いてくれていたJくんやHくんは卒業していない。。 誰か捌いてくれる人いないか …

サツマイモ植え、ジャガイモ、タマネギ収穫

今年もサツマイモを植える時期。 新しく入って来た子たちは初めての子もいたようです。 みんな秋に美味しいサツマイモを食べるための準備。 マルチに穴を開けて、植えていく。 そしてその後は収穫大会。 ジャガイモとタマネギをひた …

4/23 エイ

島の漁師さんが 「エイが捕れたけどたべない?」 とエイを3匹いただいた。 「僕、捌くよ!」 とAくん。本当に頼もしい。 「初めて、エイを捌くな~。」 と言いながら、私といっしょに捌いてみる。 エイはとにかくヌルヌルしてい …

タケノコ掘り

新年度スタート。 今年度も新しい仲間を迎えて、始まった。 今日、まずはみんなでタケノコ掘り。 毎年、掘っている子たちはさすがに見つけるのが上手!! ですが、初めてだった、4年生Rくん、2年生のMちゃん、1年生のTちゃんは …