前からよく戦闘機が好きな男の子たちが戦闘機の話題で盛り上がっていたのですが、最近は木で作ってみよう!と作り始めたJくん。

木で何かを作る度に上達していて、今回はこんな感じに仕上がっていた。
それをみた2年生のKくんは僕も作りたいんだけど、どうやって作るの?とJくんに尋ねて、一生懸命作っていた。
本体をナイフで削ったり、羽を切ったり…
なかなか1人ではうまく切れないと
「こんな形のを切りたいんだけど、やってみたら1人でやるのは難しくて…手伝ってくれない?」と尋ねてきた。
なので、快くいいよ!と一緒に小さいパーツを切るのを手伝って

こんな感じに仕上がりました。
彼の中では翼をこだわったらしく、僕のオリジナル飛行機!!と嬉しそうに作って遊んで。
Jくんに「できた!」と見せに行くと今度は空母を作っていて。

小さい飛行機も作って、どんどんクオリティが上がっていく。
それをみて3年生のTくんやSくんが真似をしながら自分のオリジナルを作っていく。