1/11
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、新年初のしまっこ隊が始まりました。 まずは馬島の八幡宮にご挨拶に行きました。 今年もたくさん馬島で遊ばせてください!と挨拶してきました。 その後は …
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、新年初のしまっこ隊が始まりました。 まずは馬島の八幡宮にご挨拶に行きました。 今年もたくさん馬島で遊ばせてください!と挨拶してきました。 その後は …
こんばんは! しまっこ隊のたけるです。 今年のしまっこ隊も今日で最後です。 いつも通り午前中勉強をしていると黙々と取り組んでいる子も多く、特に5年生の女の子Eちゃんは 「冬休みの宿題は終わったから今日は5ページ自主勉強を …
こんばんは! しまっこ隊のたけるです。 今年もあとわずか、体調に気をつけて元気な状態で新年を迎えたいところです。 さて、本日のしまっこ隊は子どもたちの提案でクリスマスパーティー&12月の子の誕生日会をやりました。 なんと …
こんにちは!エリボーです。 土曜日はつくしんぼの第4回目でした。 今回はしまっこ隊の子が少なかった為、合同でおこないました。 1年生の男の子が2人と、年長さんが2人と、年少さんが1人でした。 私は馬島側で待っていたのです …
こんばんは! しまっこ隊のたけるです。 今日のしまっこ隊はベテランの子3人でした。 朝、来たとき 「たけるさん、この前90点以上取るね!と言った漢字テストが帰ってきたんだけど何点だったと思う?」 と少し落ち込んだ様子で聞 …
こんばんは! しまっこ隊のたけるです。 今、テレビで松岡修造の「聞いてください!先生も悩んでいます」を見ているのですが、今の先生は大変ですね… 私が高校生のとき毎週部活にシャトルを買ってきてくれていた先生を思 …
こんばんは! しまっこ隊のたけるです。 気温も1桁になりいよいよ冬本番ですね。 私は冬眠したいぐらい寒いのが苦手なので、早く温かくならないかな~と思いながら…笑 さて、本日は最後のジャガイモを掘ってきました。 …
こんばんは! しまっこ隊のたけるです。 保護者の方から 「冬休みはやりませんか?」 と言う問い合わせがありましたので、やることにしました! 12月26,27,28日の3日間だけですが、冬休みのしまっこ隊をやります!! 2 …
こんばんは! しまっこ隊のたけるです。 12月に入り、今年もあと1ヶ月となりましたね! さて、本日はメンバーは違うものの昨日とほぼ全く同じような動きでした。 午前中の勉強の時間 「前回の漢字テストは点数があがったから次の …
こんばんは! しまっこ隊のたけるです。 11月も今日でおわりですね! 今日のしまっこ隊は1年生が3人でした。 初めての子もいて、わくわくの1日です。 集合の朝、保護者の方の都合で早めに来ていた子が渡船の方の竿で釣りをさせ …