要害山、焼きマシュマロ
新年1回目!! 今年、初めてやったことは、みんなで要害山に登ってお昼ごはん。 実は去年の11月、12月で馬島男性陣2人と役場の方とで頂上の整備をして眺めがとてもきれいになっていて・・・ みんなにその景色を見て欲しくてみん …
新年1回目!! 今年、初めてやったことは、みんなで要害山に登ってお昼ごはん。 実は去年の11月、12月で馬島男性陣2人と役場の方とで頂上の整備をして眺めがとてもきれいになっていて・・・ みんなにその景色を見て欲しくてみん …
今年最後のしまっこ隊。 Aくん、Nちゃん、Sくんは門松づくり🎍 Mちゃんはしめ飾りを作った。 しめかざりは作るのが難しいです ですが、一生懸命作っているMちゃん。 結局、2つ作っていた。 飾りは全部馬島で拾ってきたものを …
毎年恒例ジャガイモ掘り🥔 今回は3畝作っていたのですが・・・ みんながあっという間に掘って 「たけるさん、全然、掘り足りないよーーーー。」 「次は自分たちで植えて育てたい!!!!」 とこどもたち。 春は一緒にたくさん植え …
5年生のAくんが 「アイスクリーム作りたい!」 とレシピを調べて手書きの紙を用意してきた。 やってみたいことは調べてやってみる。これが大事!! とにかくやってみることに。 材料を混ぜて、火にかけて冷やしたら良いみたいでや …
ご家庭の都合で今年いっぱいで卒業してしまう子がでました 口数は多い子ではないけど、他の習い事も忙しい中、頑張って来てくれていたのでとても残念です。。。 ですが、別れがあると言うことは新しい出会いもあるということですね😄 …
女の子2人とスタッフが3人でリース作り。 カズラを集めてきれいなわっかになるように巻いていく。 頑張ってわっかにしたらそこからは飾り付け 木の実拾ったり、貝殻やシーグラス拾ったりして、みんなそれぞれステキな …
前回できなかったMちゃんの竹でご飯炊きリベンジ!! 学校で掘ったサツマイモ持参でサツマイモご飯にした。 竹を切って割ってお皿も作り、食器も準備完了!! 本当に嬉しそうで本当によかった! やってみたいことをやってみたいと言 …
みんなが待ちに待ったしまっこ隊キャンプ⛺ 1泊2日、とにかくやりたいことをやった。 まずは5年生Aくんとサヨリ釣り。 なかなか釣れないな。。。 と言いながらも、頑張って2匹ゲット😄 その他の子もクリスマスツリー?を自然の …
気温が一気に下がり、少し肌寒くなってきて、子どもたちの遊びも変わってきた。 今日は女の子たちは染め物、男の子たちは竹を使って工作をしていた。 僕は竹細工で使うために竹を切るならと、竹でサツマイモご飯を炊きたいな~と思って …
5年生のAくんが 「たけるさん、風強いけど、投げ釣りできないかな~??」 と言うことで、やってみた。 風が強くてなかなか投げるのが難しかったみたいだけど、なんとかアジが1匹釣れた😊 他の子たちも頑張って釣っていた。 「動 …