アオリイカ
今年もアオリイカの季節。 今年も漁師さんにアオリイカを分けていただいたのでお刺身にしてみんなで食べたいな~と思っていたのですが、なんと去年まで捌いてくれていたJくんやHくんは卒業していない。。 誰か捌いてくれる人いないか …
今年もアオリイカの季節。 今年も漁師さんにアオリイカを分けていただいたのでお刺身にしてみんなで食べたいな~と思っていたのですが、なんと去年まで捌いてくれていたJくんやHくんは卒業していない。。 誰か捌いてくれる人いないか …
今年もサツマイモを植える時期。 新しく入って来た子たちは初めての子もいたようです。 みんな秋に美味しいサツマイモを食べるための準備。 マルチに穴を開けて、植えていく。 そしてその後は収穫大会。 ジャガイモとタマネギをひた …
島の漁師さんが 「エイが捕れたけどたべない?」 とエイを3匹いただいた。 「僕、捌くよ!」 とAくん。本当に頼もしい。 「初めて、エイを捌くな~。」 と言いながら、私といっしょに捌いてみる。 エイはとにかくヌルヌルしてい …
新年度スタート。 今年度も新しい仲間を迎えて、始まった。 今日、まずはみんなでタケノコ掘り。 毎年、掘っている子たちはさすがに見つけるのが上手!! ですが、初めてだった、4年生Rくん、2年生のMちゃん、1年生のTちゃんは …
なんと先週、お別れだったはずのDくんが引っ越し当日にもかかわらず、来てくれた。 「今日、僕、帰るおうちがない笑」 と笑いながら話をしてくれた。 Jくんもとても嬉しそう😄 Jくんは 「今日は、タケノコ掘りながら要害山のてっ …
5年生の頃から参加してくれていたDくん。 引っ越しをしてしまう関係で一足早くしまっこ隊を卒業になった。 「今日は、Dくんとサッカーして、最後にははね島に行きたいな~」 とJくん。 なので今日は朝からサッカーしたり、おにご …
2日目。 6時にみんな起きて、朝からホットサンド作り。 具材はツナマヨ、魚肉ソーセージ&チーズ、チョコバナナの3種類。 普段朝に食パンを2枚食べるのは結構お腹いっぱいになりますが、ホットサンドだと結構あっさり食べれちゃい …
待ちに待ったしまっこ隊キャンプ😄 今年は、引っ越しをする子がいる関係で、早めの開催になった。 今日は帰らずに思う存分遊べます😄 Nくんは竹のおうちを移動させたい!と移動させていると・・・ 壊れちゃった。。。 ということで …
6年生Dくんがろ過装置を作りたい!と言ったので、調べて作って見ることになった。 やったのは6年生の2人DくんとJくん。 目標は、煮沸して飲めるくらいのきれいな水にすること! 最初に下からティッシュ、小石、タオル、炭、タオ …
毎週開催していたしまっこ隊ですが、、、 私の都合により来年からは第2,4日曜日になります。 内容は変わらずやりたいことをいっしょになってやっていきます。 2回になったことで参加もしやすくなったと思うので、新しい仲間が増え …